青年会議所活動が大事にしている「会議」
青年会議所では、国連や各国の主要会議で使われている「ロバート議事法」と言う会議法を採用しています。
本例会ではJCI日本公認トレーナである河原和也ヘッドトレーナーをお招きし、ロバート議事法とは何かを教えていただきました。
前半は座学中心で基本部分を講義。
後半は実際に会議シナリオの読み合わせをしながら、模擬会議の中で起こる様々な問題について考え枚ました。
かなり実践的で、気づきの多い内容となりました!
今後の海南青年会議所の会議レベルの向上、各自のビジネスなどに活かしていきたいと思いなす。